カテゴリー: まち

Hannover のMesse

固定投稿

HannoverのMesseが始まりました!AI(ドイツ語でKI)の話題が多いようです

https://www.hannovermesse.de/de

ニュースです

https://www.ardmediathek.de/video/hallo-niedersachsen/hannover-messe-zeigt-neue-ki-loesungen-fuer-die-industrie/ndr/Y3JpZDovL25kci5kZS9kYmFiNWE5Ni01YmFlLTRjNmQtOGJhOC0zYzU4OTllMzY3YzM

https://www.ardmediathek.de/video/hallo-niedersachsen/hallo-niedersachsen-oder-30-03-2025/ndr/Y3JpZDovL25kci5kZS9wcm9wbGFuXzE5NjM2NjU5NF9nYW56ZVNlbmR1bmc

コマツ

ドイツもいたるところが工事中です。道路も工事されているところが多いです。気がつけば重機はみんなコマツ製!理工キャンパスに銅像のある方が創設した会社の製品が、少なくともカッセル近辺では大活躍しています。ちょっと元気をもらいました。

LeipzigでBuchmesse

https://www.leipziger-buchmesse.de

https://www.jugendliteratur.org/veranstaltung/deutscher-jugendliteraturpreis-2025-1354 (ライブ配信もあるようです)

ニュースです

https://www.ardmediathek.de/video/mdr-aktuell-21-45-uhr/rekord-296-000-besucher-bei-leipziger-buchmesse/mdr/Y3JpZDovL21kci5kZS9iZWl0cmFnL2Ntcy9mYjEyY2RkYS01YTU2LTQzNDAtODczZC1mNjdjODc4NmE0Nzc (みられるのは一週間です)

Mensa 学食

学食の写真です。

https://www.studierendenwerk-kassel.de/speiseplaene/zentralmensa-arnold-bode-strasse 今日のメニューが分かります

3月17日は-Saint Patricks Day-Special- でした

-Saint Patricks Day-Special- Gebratene Gnocchi mit Rucola-Rahmsauce (学生なら3,50 € )副菜は2つ選べます。今日は緑でそろえてみました

ワサビの入ったソース

Putenbrustgeschnetzeltes mit Zwiebeln 学生なら3,50 €

Ofenfrischer Hähnchenschenkel auf Bratenjus mit Rosmarin 学生なら3,50 €

カッセル大学 2025

カッセル大学の様子をお伝えします。

左の建物がGermanistikで、私の研究室もここにあります。右は機械科の建物です。理工キャンパスと似たような設備が見えます。

一年間お世話になる研究室です

まだ何もない状態です。電話はもう使えます。

機械科 (なぜかアップロードすると横になってしまいました。。。)

戦後西ドイツのグラフィックデザイン展

固定投稿

戦後西ドイツのグラフィックデザイン展
Back to Modern – Graphic Design from West Germany
モダニズム再発見

2024年10月26日(土)〜2025年2月24日(月・祝) 西宮市大谷記念美術館

2025年3月8日(土) – 5月18日(日) 東京都庭園美術館(本館+新館)に巡回します!

戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見 @ 東京都庭園美術館

ドイツのクリスマス

ドイツのクリスマスの写真を集めました。

フンデルトヴァッサー・舞洲工場

舞洲工場 (ごみ焼却施設)

ウィーンの芸術家フンデルトヴァッサーがデザインしたごみ焼却施設です。

https://www.osaka-env-paa.jp/kojo/maishima

11月30日が、舞洲工場オープンデーです。

https://www.osaka-env-paa.jp/kengaku/openday/maishima-notice_180423.html

クリスマスマーケット

クリスマスマーケットの情報です

 ★ニュルンベルク  Christkindlesmarkt:  ドイツで最も有名なクリスマスマーケットのひとつ。
   観光局の情報 https://www.nuernberg.de/internet/stadtportal/christkindlesmarkt.html

  ★ドレスデン。その他シュトレン祭りもあります。

  ★ドルトムント 

  ★ゲッティンゲン 📷ライブカメラでマルクトの様子を見ることができます

★ フランクフルト ドイツ「ゲーテ街道」のクリスマス(朝日新聞の記事)フォトギャラリー 

  ★ロストック

  ★マンハイム 

  ★ミュンヘン Schwabing クリスマスマーケットの様子をvideoから見ることができます。

  ★リューデスハイム

  ★ウルム 

  ★ブラウンシュヴァイク

  ★エッセン

  ★ローテンブルク

  ★ウィーン シェーンブルン宮殿でのクリスマスマーケット

  その他

  ★ドレスデンのシュトレン   日本でも最近は良く見かけるようになったStollenの老舗です。

東京クリスマスマーケット (神宮外苑)

 東京スカイツリータウン クリスマスマーケット

 Roppongi Hills Christmas クリスマスマーケット

MIDTOWN CHRISTMAS クリスマスマルシェ

Azabudai Hills Christmas Market

ヒルズマルシェ in ARK HILLS〜クリスマスマルシェ〜

二子玉川ライズ the Christmas Wonder

Käthe Wohlfahrt   鎌倉と高輪に支店があるクリスマス専門店です。

たべもの

ヴィッテンベルクやベルリンで食べたものを紹介します。

朝食(ヴィッテンベルクのホテル)

ヴィッテンベルクに到着したときは、ワイン祭りの最中でした。
 ソーセージとワイン

大学のカフェテリアでの昼食(ヴィッテンベルク) 
 

大学のカフェテリアでの昼食(ヴィッテンベルク) 
 ベジタリアン用のサラダ

Schnitzel(ヴィッテンベルク) 

中世風の食事(ヴィッテンベルク) 

Kartoffelhausのスープ(ヴィッテンベルク) 

スパゲッティーアイス (ハレ) 

ケーキ(ヴィッテンベルク) 

ソーセージ購入中(ベルリン)

ソーセージ

1メートルビール (ベルリン)

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén