ドレスデン工科大学 Technische Universität Dresden
ドレスデンの町を紹介します。

再建されたフラウエン教会

「選帝侯の行進」Fürstenzug
102メートルあります。

Fürstenzug マイセン磁器のタイル壁画です。

ケストナー博物館もあります。
ヴィッテンベルクの町を紹介します。
Der Marktplatzヴィッテンベルクのマルクト広場です。
2010年夏 マルクト広場にたくさんのルターが出現しました
ぜんぶルターです
城教会 Die Schlosskirche
ルターが95カ条の提題(テーゼ)張り出したことで有名な教会です。1760年の焼失後、再建されました。また1885年~92年に大掛かりな修復が行われました。
95カ条の提題(テーゼ)張り出された扉
ルターの像
ルターが住んだ家 Das Lutherhaus
ルターの妻、カタリーナ・フォン・ボラ
市教会 Die Stadtkirche
博物館 Haus der Geschichte
旧東ドイツ時代の生活を紹介しています。
ギムナジウム Gymnasium von Hundertwasser
大学講堂
ハレのマルクト広場。右手の建物に観光案内所があります。
ハレのマルクト広場。
マルクト広場のヘンデル像
ハレの町並み
Halloren Café
チョコレート博物館
ハレのトラム
レトロなトラムも走っていました
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén