タグ: Baden-Württemberg

ウルム Ulm

©Mさん 基幹理工学部

ウルムの Münsster (大聖堂)

上記の写真は、2024年夏にミュンヘン大学の夏の語学コースに参加したMさんが撮影したものです。(以下の写真はNishiguchi撮影)

ケルンについで二番目に大きな大聖堂です。塔の高さは161,3メートルで世界一だとか。この塔にも登ることができます。

1377年~1890年まで、500年かけて建てられたという古いものなので、登っていくうちに少々不安になります。

これは、おそらく100メートルの高さにある展望台から撮った写真です。柵に近寄らずに、おそるおそる撮影しました。映っているのはドナウ河です。

Ulmもパンがおいしい町です。Deutsches Brotmuseum (ドイツパン博物館) があります。

ドナウ河のほとりを散策できます。美しい建物がたくさんあります。

カルフ Calw

ヘルマン・ヘッセが生まれた町です

ヘルマン・ヘッセのバッグ !

かわいい家がたくさんあって、テーマパークのよう。

カールスルーエ Karlsruhe

カールスルーエ工科大学

連邦裁判所

ハイデルベルク Heidelberg

ハイデルベルク大学

ハイデルベルク城
樽館の地下には、世界最大規模のワインの大樽(1751年作)があります。なんと高さ8メートル、2万リットル強の容積だそうです。そこでワインを飲むこともできます。(有料)

お城からみた風景

ネッカー河にかかるカール・テオドール橋(アルテ・ブリュッケ[=古い橋]と呼ばれています)

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén